てぃーだブログ › 沖縄南城・人生創造・浅野誠 › 私の生き方人生 › 地域の土木工事 中山集落の役員など  私の人生通算286 

2024年08月03日

地域の土木工事 中山集落の役員など  私の人生通算286 

2000年代、2010年代と地域の土木工事もすすむ。その一つは、農道整備だ。我が家の前面には、中山の畑が広がる。1980年代末から90年代には、一帯の土地改良整備事業が行われた。しかし、残された農道整備などの事業が2010年代まで続き、農道はすべて舗装されるに至る。また、しばしば排水路の水が溢れたり、海水が防風林を超えて、畑の一部に浸水することもあった。それらを改良するために、以前からあった川の水を流す排水路、とくに河口付近の整備事業が進み、2020年代初めまでには完了する。
大きな工事というと、集落を貫く国道331号線のバイパス建設のための中山トンネル工事およびバイパス工事がすすみ、2010年代には完了する。トンネル工事中に、住民が招待され、工事現場のトンネルの中で記念写真を撮ったことが思い出になっている。
畑をめぐる話題でいうと、集落生活に悪臭で困らせていた養豚場も閉鎖される。
2000年代まであった、畑全域への絨毯爆撃のような農薬散布が終わりとなる。呼吸器の弱い私にとっては、プラスのことであった。

中山集落のことでいうと、評議員を2010年と2019年の2期をつとめた。一期目はウチナーグチの世界で、意味不明のまま進行することが多かったが、2期目はウチナーグチを使う人が減り、私も多少は理解できるようになっていた。2023年は会計監査を務める。集落共同作業は、2010年代半ばまでは休み休みながら、普通に参加したが、10年代末からは高齢者に仲間入りして義務が解かれたこともあって、参加しなくなった。
 2000年代末には、字おこしを考えるワークショップを呼び掛けたが、参加者が少なくユンタク会にとどまったのは残念なことであった。
 2000年代後半から2010年代初めにかけて、クリスマスの夕がもたれ、中山合唱団が活躍したが、先にも書いたように、私が混成合唱についていけず、合唱団も休止状態に陥り、夕べそのものも縮小中止になっていく。

地域の土木工事 中山集落の役員など  私の人生通算286 

写真は本文にかかわりなく、ベランダから見る海の上にわきあがる雲



同じカテゴリー(私の生き方人生)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。