てぃーだブログ › 沖縄南城・人生創造・浅野誠 › 庭・畑 › 花ープルメリア リュウキュウハギ スパテフィルム バンシルー ディゴなど 初夏庭畑シリーズ1

2015年05月04日

花ープルメリア リュウキュウハギ スパテフィルム バンシルー ディゴなど 初夏庭畑シリーズ1

 5月となると、夏の雰囲気が入り込んでくる。と思うとすぐに梅雨になる。
 我が庭畑も、徐々に夏の雰囲気が出てきた。ここしばらく我が庭畑の初夏シリーズをお届けしよう。

花ープルメリア リュウキュウハギ スパテフィルム バンシルー ディゴなど 初夏庭畑シリーズ1

しばらく前に、蕾を紹介したプルメリアが開花し始めた。といっても一房だけだ。本格的には、5月後半以降になりそうだ。近所の方からいただいた苗を植えて数年がたち、今や4メートルの高さになった。玄関脇を飾る主木の一つになりつつある。


花ープルメリア リュウキュウハギ スパテフィルム バンシルー ディゴなど 初夏庭畑シリーズ1

リュウキュウハギが今時咲いている。秋に咲くはずだと思うが。よく分からない。昨年植えた苗だ。


花ープルメリア リュウキュウハギ スパテフィルム バンシルー ディゴなど 初夏庭畑シリーズ1

スパテフィルムが開花を始めた。7~8年たつが、手入れ無しでも、毎年開花してくれる。


花ープルメリア リュウキュウハギ スパテフィルム バンシルー ディゴなど 初夏庭畑シリーズ1

グアバ(バンシルー)の花。この木は、7~8年になる。高さ3メートル足らずに抑えている。当然果実を食べるが、昨年は台風にやられた。今年は、と期待している。


花ープルメリア リュウキュウハギ スパテフィルム バンシルー ディゴなど 初夏庭畑シリーズ1

トマトが樹上完熟だ。あと一週間で収穫が終わりそうだ。


花ープルメリア リュウキュウハギ スパテフィルム バンシルー ディゴなど 初夏庭畑シリーズ1

コリアンダー(パクチー)の、とても小さな花が一杯咲いている。


花ープルメリア リュウキュウハギ スパテフィルム バンシルー ディゴなど 初夏庭畑シリーズ1

ディゴの花。我が庭畑ではなく、4月27日の散策中に佐敷仲伊保の海岸近くで出会う。そろそろ見かける時期だ。



同じカテゴリー(庭・畑)の記事
花・果物と私たち
花・果物と私たち(2025-05-11 09:18)


Posted by 浅野誠 at 12:10│Comments(0)庭・畑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。