てぃーだブログ › 沖縄南城・人生創造・浅野誠 › 日常生活 › 久しぶりの東南植物楽園

2025年04月22日

久しぶりの東南植物楽園

 雨の多いこのごろだが、晴れた16日、気分転換の気持ちで何年かぶりに東南植物楽園を訪問。長男裕樹を連れて外出した最後の場所でもある。朝の開園まもなくだったので、すいていてゆっくりと散策。とくに植物園の方はガラガラ。50年前に訪問した際には、ここがメインだった。当時のヤシの木が、いまでは10~20メートルの高木になっている。その前で裕樹の写真をとったのだ。
 ここに来る私の目的は、植物たちが年数がたつとどのように成長するかを見たいことがある。ここにある植物の大半は、わが庭にもあるものだが、年数でははるかに及ばない。アレカヤシが50年たつと、どのくらいの高さになるのかがわかる。こうして将来のわが庭をイメージできる。
 ここで、わが庭といただいた方の庭でしか見なかったラクティア(マハラジャ)を見つける。
 ここを訪問した三日後、近隣の友人たちが、ドライブで東南植物楽園へ行こうと誘いに来てくれた。偶然の一致だ。そこで、行き先を変えてドライブする予定をたてる。

久しぶりの東南植物楽園



同じカテゴリー(日常生活)の記事

Posted by 浅野誠 at 09:23│Comments(0)日常生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。