2025年05月09日
ピタンガ 庭の植物20
2月末から開花し続けていたものが、4月20日ごろから赤い実になりはじめ、収穫開始だ。わが庭では現在3本育て収穫している。一本は4月半ばから大きめの実を収穫しているが、他の2本は、5月上旬から収穫開始だ。今年は寒さのためか、昨年より一か月ほど遅い。
とても甘い実が、皆さんに喜ばれる。昨年などは、一日あたり100個近く収穫の連日で、総計1000個を越した。あちこちに配って、皆さんに楽しんでもらった。しかし、隔年現象の今年は推定総計で200個程度と、昨年の20%にとどまっている。
落ちた実から発芽し、苗木になってくるものが、たくさん出てくるので、見つけ次第引き抜いている。苗木にまで育ったものを希望者に差し上げたことも何度かある。

とても甘い実が、皆さんに喜ばれる。昨年などは、一日あたり100個近く収穫の連日で、総計1000個を越した。あちこちに配って、皆さんに楽しんでもらった。しかし、隔年現象の今年は推定総計で200個程度と、昨年の20%にとどまっている。
落ちた実から発芽し、苗木になってくるものが、たくさん出てくるので、見つけ次第引き抜いている。苗木にまで育ったものを希望者に差し上げたことも何度かある。

Posted by 浅野誠 at 16:06│Comments(0)
│庭・畑