2015年03月19日
つきしろ 志喜屋 山里 具志堅 新散策コース17
今回は、3回にわたって歩いたところを報告しよう。いずれも5000~6000歩だ。
1)県道86号線の垣花交差点からつきしろに入ってすぐを農道に入ったところがスタート地点
→親慶原集落→墓地→つきしろの町→つきしろの展望台→畑地→垣花集落(前回報告)→スタート地点
2)つきしろの東側の農道がスタート地点→南へ畑地を通り山里→山里トンネルをくぐって、上志喜屋→仲村豆腐工場→リサイクルセンター→つきしろの町の東部→スタート地点
3)志喜屋漁港→志喜屋集落→山里集落→具志堅集落→海岸→具志堅船溜→志喜屋漁港
いずれも高低差が100メートルを超すので、かなりの運動量がある。

つきしろの町中央に展望台があり、太平洋も中城湾も見える。そこから写したつきしろの町のメインストリート

志喜屋漁港と志喜屋集落

山里集落 志喜屋漁港から写す

具志堅集落 志喜屋漁港から写す
1)県道86号線の垣花交差点からつきしろに入ってすぐを農道に入ったところがスタート地点
→親慶原集落→墓地→つきしろの町→つきしろの展望台→畑地→垣花集落(前回報告)→スタート地点
2)つきしろの東側の農道がスタート地点→南へ畑地を通り山里→山里トンネルをくぐって、上志喜屋→仲村豆腐工場→リサイクルセンター→つきしろの町の東部→スタート地点
3)志喜屋漁港→志喜屋集落→山里集落→具志堅集落→海岸→具志堅船溜→志喜屋漁港
いずれも高低差が100メートルを超すので、かなりの運動量がある。
つきしろの町中央に展望台があり、太平洋も中城湾も見える。そこから写したつきしろの町のメインストリート
志喜屋漁港と志喜屋集落
山里集落 志喜屋漁港から写す
具志堅集落 志喜屋漁港から写す
Posted by 浅野誠 at 20:10│Comments(0)
│南城玉城近隣