てぃーだブログ › 沖縄南城・人生創造・浅野誠 › 自然 › 往復台風にうんざり一週間と大変な片付け 「自然」HP発行

2023年08月08日

往復台風にうんざり一週間と大変な片付け 「自然」HP発行

 今回の台風は、飛行機が飛ばなくて大変だった旅の人達だけでなく、住民も苦労が多い。我が家では、閉じ込められた猫たちの欲求不満がたまって大変。私にとっては、庭の植物の被害が大きい。後片付けも一週間ほどかかりそうだ。
 「往」「復」で、北・東の風に加えて、南・西の風という360度の風にやられて、木々が困惑している。最大の被害は高さ8mのティートリーだ。高い幹・枝の8割は折れてしまった(写真)。サガリバナの高い枝も折れた。

往復台風にうんざり一週間と大変な片付け 「自然」HP発行


こんななか、しなやかなシマトネリコは、高さ8mを越す幹枝が大きくしなるだけだ。クルチ(リュウキュウコクタン)も強い。意外だったのは、バナナが折れなかったことだ。周りを大きな樹木が取り囲んでいるからだ。ヤシ類も被害は少ない。
 周りの森の木々もスケスケになってしまった。いつもは、建物の内側からは見えない道路(中山―玉城―新原)が見えるようになった。よくいわれる、「台風の役目は山掃除、海掃除」だということがよくぞあてはまる。

 こんな折、私のブログ記事を集約編集して、「自然2016~2023年」140ページをホームページ「浅野誠・恵美子の世界」https://asaoki.jimdofree.com/に掲載した。我が家周辺の自然が写真付きで掲載されている。興味ある方は、御覧ください。


タグ :往復台風

同じカテゴリー(自然)の記事
久々の本格派台風
久々の本格派台風(2023-08-02 10:16)


Posted by 浅野誠 at 11:32│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。