デュピュイトラン拘縮
両手の小指の根元あたりが固くなっていることを気にしだして2,3年になる。その症状を的確に述べる番組を偶然見た。このごろNHK教育の番組で、健康・医療関係のものだ。デュピュイトラン拘縮といって、舌をかみそうだし、記憶するのが難しい言葉だ。でも、これは私の症状にぴったりとあてはまる。小指・薬指の根元あたりが固くなって太くなって、指が曲げにくくなるものだ。
そこで、ウェブサイトで調べてみる。まとめていうと、過去の、突き指などいろいろなことが積み重なって生じるらしいが、詳しいことは不明のようだ。現在では、薬での治療はないようだが、ひどくなると手術があるそうだ。
それを読むと、私のものは、まだ軽い方のようで、医者に行っても、特別な処置がなさそうだ。キーボード入力でも小指は使えているし、日常生活で困ることはない。テレビでは、指をまっすぐに伸ばす「ストレッチ」「マッサージ」があるといっていたので、現在は、それをしている。一週間ほどやって、症状が軽くなっている気がする。いずれ、整形外科に行ってみてもらおうと思っている。
関連記事