てぃーだブログ › 沖縄南城・人生創造・浅野誠 › 南城玉城近隣 › 尚巴志紙芝居  大里南小学校

2014年09月27日

尚巴志紙芝居  大里南小学校

尚巴志紙芝居  大里南小学校
 
 出来上がった尚巴志活用マスタープランをもとに、具体的な取り組みが始まっている。その一つは、尚巴志紙芝居を市内全小学校で見せることだ。
 24日行われた大里南小学校でのものを、私も見た。
 当初予定の4年生だけでなく、6年生も加わり、300名の大人数相手に、絵・語り・音楽で展開。数十人以下の少人数相手にまさに紙芝居風にやる予定だったのが、大人数なので読み手も緊張気味。
 それでも、感動的に進む。作者も語りも、日ごろ小学校で読み聞かせをしている保護者たちだ。音楽は、琉球音楽の若手演奏家たち。制作演出は、教育委員会文化課職員たち。
 これを基盤にして、取り組みはさらに拡大深化していきそうな気配だ。

尚巴志紙芝居  大里南小学校

尚巴志紙芝居  大里南小学校

尚巴志紙芝居  大里南小学校

 
 話はとぶが、校長さんが、35年前に合宿形式の私の授業の受講生であったことを話される。恐縮だが、私の記憶から思い起こすことができなかった。なにせ、受講生は総計で1万人近くになるのだから。
 最近、各地の学校に出かけると、こんな出会いがしばしばある。そして、現在の授業では、かつての受講生のお子さんが一人以上受講生におられるのが、ごく普通になってきた。
 時代の移り変わりを感じる。





同じカテゴリー(南城玉城近隣)の記事
畑  中山ガイド9
畑  中山ガイド9(2023-03-18 09:09)


Posted by 浅野誠 at 16:01│Comments(0)南城玉城近隣
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。